
3Dワールドで学園祭の世界を体験しよう!
学園祭で展示された学生作品展示をNTTDOORで作成!
アバターになって学園祭ワールドへ行ってみよう!
音声もアバターから出るので、本当にその場でおしゃべりしているみたいにワイワイできますよ!
ゲームのようにアバターを操作して探索してみよう!

使い方について
NTT DOOR様のサービスの中に
学園祭ワールドを作りました!
操作方法については以下のページを御覧ください
(別ウィンドウ)


ロビー(入場口)が2つ!
スマホとPCで別の内容!
・スマホ用ロビー (入場口) では学園祭紹介PV (短) を設置!
・PC用ロビー (入場口) では学園祭当日の生放送!
をみんなで見れるようにいたしました!
みんなでワイワイ!遠くの友達ともアバターで話しながら動画を見ることができます。スマホからでもPC版ロビーへ入れますが、生放送はPCからアクセス時のみ視聴可能です。
展示作品などは共通のワールドですので
ロビーのみお好みの方から入場してください。

会話マナーに気をつけて!
ワールド内ではマイクで他の参加者様とお話することができます。
顔の見えないアバター越しの方とお話する際には、トラブルの無い様適切な言葉を使用して話すようにしましょう。
また、仲間内だけで話しているつもりでも周囲の参加者様に聞こえる場合がありますので、周囲を不快にさせるような会話に気をつけましょう。
人数がいっぱいのことがあります
同時接続には上限があります。
満員で入場できなかった場合は少しお時間を置いてご入場ください。
学園祭開催日終了のため、スタッフ内部におりません。
ご自宅でゆっくりご覧ください。

データ通信量が多いので、必ずWIFIやお家のインターネットで!
展示には動画や3D、PCロビーの場合はYOUTUBE生放送が入っています。
スマホからの4G通信の場合にはギガを多く使用してしまいますので、使い放題できる環境での視聴をおすすめします。
もしうまく見られないときは
展示会場はデータが大きく、スマホの場合機械のスペックによってうまく見られない場合があります。
①ブラウザアプリを変更してみる
②一度出て入り直してみる
③PCなど他の機器で見る
などをお試しください。

PC版ロビー (入場口)
・2/19 YOUTUBE生放送が
見れる

スマホ版ロビー (入場口)
・学園祭PV動画 (短) が見れる